お役立ち情報

【発光髄(はっこうずい)】~ ポケットワープポイントの合成素材!

旅人の皆さん、こんにちは!

いつも回収ルートを参考にしていただき、ありがとうございます!

今回は、「発光髄(はっこうずい)」の回収ルートの解説になります!

発光髄は、主に『ポケットワープポイント』の合成素材となります!

ポケットワープポイントを活用して、より快適な原神ライフを楽しみましょう!

※なお、本編では、『吉光虫』を回収して「発光髄」を回収するルートとなります。

使用用途

ポケットワープポイント

回収個数

全37個

※層岩巨淵地下エリアの「吉光虫」のみ

所要時間

約10分

※夜蘭や放浪者などの元素スキルで快適になるキャラは使用していません!

回収マップ

詳しい動画

リポップ情報

12時間(晶核や昆虫の分類)

リポップ・リセット時間のまとめ 雑魚モンスターや精鋭モンスター、特産品などのリポップ時間についてまとめてみたので、少しでも参考になれば幸いです! 1...

その他

発光髄は、地上では夜間「ホタル」として生息しています。

このホタルは、HoYoLABのテイワットマップにたくさん表示されていますが、いない場合がほとんどで、確実に回収ができません。

ですので、本編では、層岩巨淵地下エリアに確実に生息している『吉光虫を回収することで、「発光髄」が入手できるので、このルートとさせていただきました。

ポケットワープポイントは、活用するとすごく便利なアイテムですので、ぜひルートを参考にしていただけると幸いです!